|
|
 |
|

ライトグログランフラワー
細かいヨコ畝のライトグログランのポリエステルに大人っぽい花プリント。
簡単なギャザースカートでもフォーマルにも使えそうな布地です。ワンピース、ジャケット、コートなどにも。a 地色は黒、ベージュの花 b 地色は緑、濃紺の花 右下のボタンは 22ミリ、100円玉大です。
|
● ポリエステル
● 148cm幅
● 1m \2,750
● 布の厚さ  |
|
|
|
|
 |
|
 |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
 |
|
 |
|
|
ギャザーをよせるとこんな感じ
|
|
|
|
|
|
|
|

|
|

ボタニカル柄のジョーゼット
薄くて軽いポリエステルジョーゼット。
ミントブルー地にピンク、青、オレンジ、ラベンダー、パープ、黄、緑ルなどきれいな色の花や葉のプリント。春夏のブラウス、スカート、ワンピースなどに。 右下のボタンは 22ミリ、100円玉大です。 |
● ポリエステル
● 150cm幅
● 1m \2,420
● 布の厚さ  |
|
|
|
|
 |
|
 |
|
|
|
|
|
|
|
|
|

|
|

小花柄の黒いサテン
ワッツシャー加工された黒いサテンにベージュの小花柄プリント。ブラウス、スカート、ジャンパースカート、ギャザーパンツ、ワンピース、羽織りもの、コートにも。アイテムやコーディネートでイメージが変わるおしゃれな布です。エコバッグなど小物作りにも! 右下のボタンは 22ミリ、100円玉大です。 |
● ポリエステル
● 111cm幅
● 1m \2,200
● 布の厚さ 〜 |
|
|
|
|
 |
|
 |
|
|
|
|
|
|
|
|
|

厚さがわかるように手を入れて撮影しています |
|

オーバルドット
ネイビーにオフ白のオーバルドット。タテが1.8cm
つるっとなめらかなポリエステルで、ブラウス、スカート、ワンピースに。 右下のボタンは 22ミリ、100円玉大です。 |
● ポリエステル
● 113cm幅
● 1m \2,200
● 布の厚さ  |
|
|
|
|
|
|
 |
|
|
|
|
|
|
|
|
|

|
|

ポリエステルリネン
ポリエステルとリネンの混紡で杉綾織り。
程よいつやとベージュの落ち着いた色、きちんとした印象の布地です。ジャンパースカート、ワンピース、羽織りもの、セットアップにしても素敵です。 右下のボタンは 22ミリ、100円玉大です。 |
● ポリエステル 70% リネン 30%
● 150cm幅
● 1m \2,420
● 布の厚さ  |
|
|
|
|
 |
|
 |
|
|
|
|
|
|
|
|
|

薄くみえる黒い線が織り筋、黒い点がフシです。 |
|
シルクの花ジャガード
タテ糸がベージュ、ヨコ糸が黒で渋いいぶしたゴールドのようなニュアンスのある地色。花はピンク、オレンジ、ベージュ。裏側をみるとビビットな色で織っていますが、表は他の糸色が混ざるせいか地色と馴染んでいます。
つやのあるインドシルクシャンタン、花ジャガード。フシや織り筋が全体にありますが、それも布の雰囲気としていますので、寄った画像でご確認ください。ブラウスジャケット、スカート、バッグやがま口ポーチなどの小物作りにも。
右下のボタンは 22ミリ、100円玉大です。
|
● シルク インド製
● 109cm幅
● 1m \3,960 クオーターカット \990
● 布の厚さ 〜 |
|
|
|
|
 |
|
|
|
|
|
|
|
|
|

|
|
フラワージャガード
絵画のような花模様でイタリア製の布地。
厚みのあるメモリー加工のポリエステルタフタ、ふくらみ感のある花ジャガード。
多色で、青、ブルーグレー、紺、紫、ピンク、ワイン、モスグリーンなど。
落ち着いた光沢でフォーマルな雰囲気です。スカート、パンツ、ワンピース、ジャケットなどに。バッグなどの小物を一緒に作っても素敵です。 右下のボタンは 22ミリ、100円玉大です。 |
● ポリエステル イタリア製
● 143cm幅
● 1m \4,400
● 布の厚さ 〜 |
|
|
|
|
 |
|
 |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
 |
|
格子柄のナイロン
内枠35×8ミリの格子柄のナイロン。
ポップな色でお好みの大きさのエコバッグやポーチ作りに。オフ白とa 濃いピンク b ターコイズ
c イエロー d チャコールグレー
右下のボタンは 22ミリ、100円玉大です。
|
● ナイロン
● 125cm幅
● 1m \1,320
● 布の厚さ  |
|
|
|
|
 |
|
 |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
 |
|
 |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|

|
|
ポリエステルスウェード加工
表面をスウェードタッチに加工したポリエステルの草花プリント。念のため同一方向で裁断してください。
柔らかいシルエットが女性らしい。シャツやブラウス、スカート、ワンピース、コートなどの羽織りものにも。
地色は黄土色、柄は茶ですが光の加減で紫っぽくみえます。 右下のボタンは 22ミリ、100円玉大です。 |
● ポリエステル
● 150cm幅
● 1m \2,530
● 布の厚さ  |
|
|
|
|
 |
|
 |
|
|
|
|
|
|
|
|
|

|
|
シルクシフォンの水玉
大きな水玉のシルクシフォン。
畝のある楊柳調です。
地色が黒、赤、渋いピンク、オレンジ水玉は10.5cm
繊細なシフォンに大胆な柄というバランスに惹かれます。
ブラウス、スカート、ストールに! 右下のボタンは 22ミリ、100円玉大です。 |
● シルク
● 105cm幅
● 1m \2,420
● 布の厚さ 〜 |
|
|
|
|
 |
|
 |
透け感がわかるように手を入れて撮影しています。
|
|
|
|
|
|
|
|
|

|
|
撥水加工
素材はコットンポリエステルで撥水加工の布。
密度が高く、つやがあってしっかりしています。
スカート、コートなどの羽織りもの、バッグや帽子などの小物作りにも。色はベージュ。 |
● コットン 69% ポリエステル 31%
● 137cm幅
● 1m \1,870
● 布の厚さ  |
|
|
|
|
|
|
 |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
 布の厚さがわかるように手を入れて撮影しています。 |
|
ばらのオパール加工
ポリエステルとコットンの混紡でオパール加工で透けいるる部分があって、ばらや草花のプリント。
生成り、ベージュ系で柄の線は茶で描かれています。落ち着いた大人っぽい配色。
スカート、ワンピース、チュニック、軽い羽織りものなどに。ゆるくしわ加工してあり肌触りはさらっとしている布地です。 右下のボタンは 22ミリ、100円玉大です。 |
● ポリエステル 75% コットン 25%
● 136cm幅
● 1m \2,200
● 布の厚さ 〜 透けてる部分があります |
|
|
|
|
 |
|
 |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
 布の厚さがわかるように手を入れて撮影しています。 |
|
レーヨンコットン
やや薄手でつるっとなめらかなレーヨンコットンの混紡。プリントは花や葉などのシルエッットの柄。
配色はベージュ、茶、黒。大人っぽい印象です。
ブラウス、スカート、ワンピース、チュニックなどに。
レーヨンが入っていてもふんわり軽やか布地。 右下のボタンは 22ミリ、100円玉大です。 |
● レーヨン 55% コットン 45%
● 111cm幅
● 1m \1,760
● 布の厚さ  |
|
|
|
|
|
|
 |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
 布の厚さがわかるように手を入れて撮影しています。 |
|
オパール加工のジャガード
コットン、リネン、ナイロンとの混紡でさらっとした肌触り。全体は織り柄で球根のような丸く透けている部分はオパール加工。(オパール加工は薬品で部分的に溶かして透けるように見せるデザイン技術)
色は淡くて明るいグレー。
ワンピース、チュニック、羽織りものなどに。 右下のボタンは 22ミリ、100円玉大です。 |
● コットン 62% リネン 23% ナイロン 15%
● 128cm幅
● 1m \2,970
● 布の厚さ 〜 |
|
|
|
|
 |
|
 |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
 |
|
 |
2WAYロングシャツを作って来てくれたお客さま
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|

布の厚さがわかるように手を入れて撮影しています。 |
|
シルクコットンワッシャー
つやのあるシルクとコットンの混紡で、洗いざらしたようなナチュラルなワッシャー加工した布。
ふんわりと軽やかなで着心地が良さそう。
水通ししても縮みませんでした。色は明るめの紺。
ブラウス、ワンピース、チュニックなどに。
|
● シルク60% コットン 40%
● 152cm幅
● 1m \1,870
● 布の厚さ 〜 |
|
|
|
|
 |
|
 |
|
|
ギャザーやタックを入れるときれいです
|
|
|
|
|
|
|
 布の厚さがわかるように手を入れて撮影しています。 |
|
コットンシルクチェック
程よいカジュアル感のあるコットンシルク。
生成り地にスミクロの5ミリの格子柄。
雰囲気のある質感と色味、ブラウス、スカート、ワンピース、チュニックなどに。滑りがいいので裏地にも。 右下のボタンは 22ミリ、100円玉大です。 |
● コットン 85% シルク15%
● 115cm幅
● 1m \2,200
● 布の厚さ 〜 |
|
|
|
|
|
|
 |
|
|
|
|
|
|
|
|
|

裏に返した方に見えるヨコの黒糸が、縮めている部分 |
|
メモリー加工のタータンチェック
時々ご紹介しているメモリー加工のポリエステル。
黒、オフ白のタータンチェック。タテにしぼ感が入るように格子状に縫い縮めています。
ギャザーやタックスカート、ワンピース、チュニックやコートなどの羽織りものに。軽くてシワにならない持ち運びにも便利な素材です。 右下のボタンは 22ミリ、100円玉大です。 |
● ポリエステル
● 108cm幅
● 1m \2,200
● 布の厚さ 〜 |
|
|
|
|
 |
|
 |
ギャザースカートを作ったお客さま
|
|
|
|
|
|
|
|
|

|
|
イタリア製ファンシーツイード
濃紺のやや厚みのあるイタリア製のファンシーツイード。光沢のあるレーヨン糸、リボンヤーンなど数種類の糸を織り混ぜた布地。
スカート、ワンピース、ジャケットなどに。
カジュアルにも、フォーマルにもどちらでも。 右下のボタンは 22ミリ、100円玉大です。 |
● コットン 60% レーヨン 15% ポリエステル 15%
アクリル 10% イタリア製
● 140cm幅
● 1m \3,960
● 布の厚さ 〜 |
|
|
|
|
 |
|
 |
お客さまが作ったジャケット
|
|
|
|
|
|
|
|
|

|
|
ドットのシフォン
ふんわりしたナイロンのドットのシフォン。
おしゃれなアイディアでバッグなどの小物から服まで
作れる布地です。下の赤い「ポリエステルシャンブレー」は色がぴったり、重ねてお使いいただけます。
赤、ドットの直径は2.6cm |
● ナイロン 水玉はレーヨン
● 108cm幅
● 1m \1,430
● 布の厚さ 〜 |
|
薄い透ける布地です |
|
|
 |
|
 |
下の布と重ねてバッグを作ったお客さまの作品
|
|
|
|
|
|
|
|
|

赤い方にのせています。 |
|
ポリエステルシャンブレー
ヨコ糸が赤、タテ糸が黒のポリエステルシャンブレー
表裏はどちらでも使えて、赤の方は光の加減で黒を感じます。黒い方は、赤が入っているので不思議にみえます。
上のドットのシフォンと重ねて使えるようにおすすめしていますが、こちらだけでフォーマルなスカートやワンピースも作れます。
|
● ポリエステル
● 112cm幅
● 1m \2,200
● 布の厚さ  |
|
|
|
|
 |
|
 |
黒い方にのせています。
|
|
|
|
|
|
|
|
|

布の厚さがわかるように手を入れて撮影しています。 |
|
ボタニカル柄のレーヨンシルク
やや薄手でつるっとしなやかなレーヨンシルク。
イタリア製で色使い豊富なデジタルプリント。
地色は落ち着いたオフ白に黒い点々柄、
大きくブーケのようになっていますが、柄合わせは気にせずシャツやブラウスがおすすめ。
柄は写実的なプリントで赤、ピンク、紫、オフ白などの花、葉は緑の濃淡 華やかですが色のトーンは抑えめ。ボトムは何色でも合いそうです。 右下のボタンは 22ミリ、100円玉大です。 |
● レーヨン 84% シルク 16% イタリア製
● 133cm幅
● 1m \2,420
● 布の厚さ  |
|
|
|
|
 |
|
 |
シャツを作ったお客さま
|
|
|
|
|
|
|
|
|

|
|
バイヤスチェック
しなやかでとろんと落ち感のあるポリエステル。
濃いベージュ地に茶とブルーのバイヤスチェックのプリント。
ブラウス、スカート、ワンピースなどに。 右下のボタンは 22ミリ、100円玉大です。 |
● ポリエステル
● 111cm幅
● 1m \1,870
● 布の厚さ 〜 |
|
|
|
|
|
|
 |
|
|
|
|
|
|
|
|
|

透け感が分かるように手を入れて撮影しています。 |
|
レーヨンのピンドット
珍しい広幅のレーヨン、しなやかでとろんと落ち感があります。色は生成りに2ミリのピンドット。
シャツやブラウスに
ギャザーの入ったデザインにも向いています。 右下のボタンは 22ミリ、100円玉大です。 |
● レーヨン
● 140cm幅
● 1m \2,200
● 布の厚さ  |
|
|
|
|
|
|
 |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
 |
|
チェックジャガード
イタリア製のチェックジャガード。
ポリエステルとレーヨンのつやのあるしなやかな糸と、ふっくら感を出すウールをミックスして織っています。
スカート、ベスト、ジャケット
バッグなどの小物にも。
簡単なかたちでも仕立て映えするおしゃれな布で
メモリー加工のポリエステルタフタのような質感に近いので夏以外は着られると思います。
a ワイン、青、黒、、濃いピンク、カラシなど
b 黒、赤、青、カラシ 右下のボタンは 22ミリ、100円玉大です。
|
● ポリエステル 40% ウール 30% レーヨン 30%
イタリア製
● 152cm幅
● 1m \3,960
● 布の厚さ 〜 |
|
|
|
|
 |
|
 |
|
|
|
|
|
|
|
|
|

厚さが分かるように手を入れて撮影しました。
影が出る程度で、あまり透けません。 |
|
ポリエステル小花ジャガード
やや薄手でさらっとしたベージュのポリエステル。
葉っぱと小花の柄のつやのあるジャガード織り。
ブラウス、アンダー用のキャミソールやペチコート
裏地などにも。 右下のボタンは 22ミリ、100円玉大です。 |
● ポリエステル
● 112cm幅
● 1m \1,650
● 布の厚さ  |
|
|
|
|
|
|
 |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
 透け感が分かるように手を入れて撮影しています。 |
|
コットンシルクチェックのリップル
黒地のコットンシルクで透けるチェックのリップル加工。店ではマーガレットボレロ、ストールなど用に買われる方もいます。
シワなど気にせずバッグに入れられるのもいいですよね。
ブラウス、スカート、ワンピースやチュニックにも。
水通しすると幅5cm、長さも1mで5cm縮みますが
引っ張ると元の長さにも戻ります。
よりリップルが強く出てくしゅっとしますが
アイロンで伸ばすより雰囲気があっていい感じ。
右下のボタンは 22ミリ、100円玉大です。
|
● コットン 85% シルク 15%
● 158cm幅
● 1m \2,420
● 布の厚さ 〜 |
|
|
|
|
 |
|
 |
布幅×80cmで出来る簡単なマーガレットボレロ
4辺を三つ折りミシン、袖の部分は筒状にして左右15cmだけミシンをかけて、先は25cmは縫わずに
ただ縛るだけ。
|
|
|
|
|
|
|
|
|
 |
|
レモンイエローの撥水加工
細かいヨコ畝のグログラン、普通地程度の厚さですがしっかりとした撥水加工したコットンポリエステル
スポーティーなレモンイエローなので
ブルゾンやレインコート(ナイロンではないので水ははじきますが、長時間直接雨にあたっているとしみてきます。)エコバッグなどにも。裏地や見返しにチェックとかの柄物を使うといいですね!
|
● コットン 61% ポリエステル 39%
● 152cm幅
● 1m \1,760
● 布の厚さ  |
|
|
|
|
 |
|
 |
コートを作ったお客さま
|
|
|
|
|
|
|
|
|
 |
|
水玉とギンガムチェック
薄手で軽いポリエステル、レーヨン、コットン混紡素材です。さらっとした質感で夏向きの布。
bは2.3mの着分販売になります。
ワンピース、チュニックなどに。
a 黄みがかった茶、オフ白、ブルー
b 黒、オフ白、抹茶 右下のボタンは 22ミリ、100円玉大です。
|
● ポリエル 48% レーヨン 29% コットン 23%
● 110cm幅
● a 1m \2,640 b 2.3m着分 \6,072
● 布の厚さ  |
|
|
|
|
 |
|
 |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
 |
|
ばらのボーダー柄
やや薄手のポリエステルシャンタンに
ネイビーとオフ白のばら模様のボーダー
ヨコ地に使っても柄は大丈夫。
スカート、ワンピース、チュニックなどに。 右下のボタンは 22ミリ、100円玉大です。
|
● ポリエステル
● 112cm幅
● 1m \1,870
● 布の厚さ 〜 |
|
|
|
|
 |
|
 |
ヨコ地に使うとストライプに!ブラウスを作った方
|
|
|
|
|
|
|
|
 |
|
ジャガード織りマーガレット
オレンジと青、服地ですがバッグなどの小物にも
良さそうな色と思い選びました。
スポーティーな印象のビビットカラーです。
あまり目立たない織りでマーガレット柄。 右下のボタンは 22ミリ、100円玉大です。
|
● ポリエル 60% アセテート 25% ナイロン 15%
● 140cm幅
● 1m \2,200
● 布の厚さ  |
|
|
|
|
 |
|
 |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
 |
|
|
bの方でチュニックを作ったお客さま
|
|
|
|
|
|
|
|
|
 |
|
レクセルコットンの水玉
糸の商標で呼び方が違うので、耳慣れないかもしれませんが、テンセルやレーヨンと同じ樹木など植物を材料にした再生繊維。
コットンとの混紡なのでとろんとした落ち感はありませんが、コットンより少しつるっとしていて水洗いしても
ほとんど縮みません。
仕立てやすいので春夏の服作りにどうぞ!
ブラウス、スカート、ワンピース
チュニックなどに。
a オフ白に濃紺の水玉
b ベージュ、c 青、d、黒にオフ白の水玉
水玉は7ミリ
右下のボタンは 22ミリ、100円玉大です。
|
● レクセル(レーヨン) 62% コットン 38%
● 115cm幅
● 1m \1,320
● 布の厚さ 〜 |
|
|
|
|
 |
|
 |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
 |
|
 |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|

フサ部分はしっかり織り込まれているので、取れません。お洗濯は手洗い出来ます。アイロンを使う場合はスチームを切り裏から低温で。 |
|
変わり織りメモリー加工
タテ糸が黒、ヨコ糸がボルドーのシャンブレーのポリエステルのメモリー加工。フサフサした歪な水玉が織り込まれています。
ギャザースカート、ワンピース、ジャケットに。
しわにならない丈夫な布なので、贅沢かしら?エコバッグにも!
地色は黒×ボルドーで濃いボルドー
ふさの柄部分はボルドー、大きさは約6×10cm
右下のボタンは 22ミリ、100円玉大です。
|
● ポリエステル 60% アクリル 21% ウール 19%
● 140cm幅
● 1m \3,780
● 布の厚さ |
|
|
|
|
 |
|
 |
くちゃっとしても、手で伸ばすとしわにはならない
メモリー加工
|
|
|
|
|
|
|
|
|
 |
|
シャンブレーのインドシルク
タテ糸がターコイズ、ヨコ糸がベージュ
光の加減できれいな光沢のシャンブレーで
太さが均一でないナチュラルな糸を使用した
節があるインドシルクシャンタンです。
張りがあってフォーマルにお使いいただけます。
タックスカート、ワンピース、ジャケットに。
左のばらは、ただ細く切ったものを丸めただけ
シルクって布だけの雰囲気で、リボンやコサージュが作れます。
バッグなども小物も素敵に作れそうです!
|
● シルク インド製
● 140cm幅
● 1m \4,840
● 布の厚さ |
|
|
|
|
|
|
 |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
 |
|
ワッシャー加工のインドシルク
落ち着いたロイヤルブルーで
ワッシャー加工のインドシルク。珍しいです!
スカート、ジャケット、コートなどに。
ワッシャーの感じがフォーマルというよりは
ちょっとしたおしゃれ着用が向いているかなと
思います。
帽子やバッグなどの小物にもどうぞ。
|
● シルク インド製
● 128cm幅
● 1m \4,840
● 布の厚さ |
|
|
|
|
|
|
 |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
 |
|
ポリエステルシャンタン
ヨコに畝の入ったポリエステルシャンタンに
幾何学調の花のジャガード。
印象の違う2色。
裏はすべりのいいバックサテンで表は適度な
光沢です。タックスカート、ワンピース
ボレロや上着で無地のボトムに合わせても!
フォーマルにも使える布。
a くすんだミントグリーン1色
b 地色は黒、花はベージュ
花の大きさは7.5cm 右下のボタンは 22ミリ、100円玉大です。
|
● ポリエステル
● 145cm幅
● 1m \2,970
● 布の厚さ  |
|
|
|
|
 |
|
 |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
 |
|
コットンパイルジャガード
ベースはコットン、レーヨンでアラベスク柄の
ジャガード織り。生成り色だけで織っていますが
インテリアなどで使われるようなパイル織り
短い毛足があるので、光の加減で陰影がでます。
上下で見え方が違うので一方方向で
裁断してください。
スカート、ジャケット、コートに。
クッションなどのインテリアにも素敵です。
右下のボタンは 22ミリ、100円玉大です。
|
● コットン 60% レーヨン 40%
● 132cm幅
● 1m \3,450
● 布の厚さ  |
|
|
|
|
 |
|
 |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
 |
|
みずたまレーヨン
とろんとした風合いが持ち味の100%レーヨン。
ランダムにとんだ水玉がやさしい印象で
水玉の大きさは 9ミリ。
以前の何冊かのソーイングブックで
「レーヨンのポルカドット」を使用していますが
同素材なので同じシルエットになります。
新色を加え 3 色あります。
1 グレー、グリーン、青が混じり合った青磁色
2 鉄紺っぽい青
3 濃紺
右下のボタンは 22ミリ、100円玉大です。
★ お買い物はこちらからどうぞ
|
● レーヨン
● 108cm幅
● 1m \2,460
● 布の厚さ |
|
|
|
|
 |
|
 |
1 青磁
|
|
2 鉄紺っぽい青
|
|
|
|
 |
|
|
3 濃紺 |
|
 |
|
 |
|
 |
『いつか着る服、いつも着る服』 |
|
『いつか着る服、いつも着る服』 |
|
『いつもの服を
ホームクチュールで。』 |
◆ホームクチュールはこちら |
|
◆ホームクチュールはこちら |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|