110cm幅、厚さ表示が麻のBなら1.5mぐらいまでレターパックライト¥370での発送ができます。
(広幅の場合は1mぐらいまで)
|
 |
|

コットンリネンワッシャー
タテにコットン、ヨコにリネンとコットンを使用した綾織りで丈夫な厚手の布地。日本の職人さんによってムラ染め、天日干し後にワッシャー加工。無地でも手間暇かけた表情がでます。
スカート、パンツ、ジャケット、コート、バッグや帽子などにも。
a アイボリー
b モカブラウン
|
● コットン 75% リネン 25%
● 148cm幅
● 1m \3,250
● 布の厚さ  |
|
|
|
|
 |
 |
|
|
|
|
|
|
|
|
 |
|
無地のリネン - 3
しっかりとした厚さの平織りリネン。
a ミントブルー b アッシュブルー
微妙なきれいな色です。
スカート、ワンピース、ゆったりパンツ、チュニック、羽織りもの、刺しゅうや小物作りにも。
右下のボタンは 22ミリ、100円玉大です。 |
● 麻
● 138cm幅
● 1m \2,420
● 布の厚さ  |
|
|
|
|
 |
 |
|
|
|
|
|
|
|
|
 |
|
フラワーストライプ
しっかりとした厚さのコットンリネン。
木の実のような花と葉っぱがストライプ状に連なっています。
バッグ、インテリア小物、エプロンなどに。
a 麻色ベージュ、グレー、ラベンダー
b 麻色ベージュ、ブルーグレー、ライム
右下のボタンは 22ミリ、100円玉大です。 |
● コットン 80% リネン 20%
● 110cm幅
● 1m \1,540
● 布の厚さ 〜 |
|
|
|
|
 |
 |
|
|
|
|
|
|
|
|

水通しした布を撮影しています。 |
|
コットンリネンデニム
しっかりと丈夫に織られたコットンリネンデニム。タテ糸が黒いコットン、ヨコ糸が生成りのリネンを使用しています。見た目の色はチャコールグレー。
リネンのつやがあってカジュアル過ぎない、風合いのいい布です。
スカート、ゆったりパンツ、ワンピース、チュニック、コート、ジャケットなどに。
※インディゴではないので色落ちはしません。
|
● コットン 50% リネン 50%
● 154cm幅
● 1m \3,300
● 布の厚さ  |
|
|
|
|
|
 |
|
|
|
|
|
|
|
|
 |
|
リネンストライプ
ヘリンボーンのリネンストライプ。
スカート、ギャザーパンツ、ワンピース、ジャケット、コートなどに。a 地色はアイボリー、ラインは濃紺
b 地色は薄茶、ラインはブルー
右下のボタンは 22ミリ、100円玉大です。 |
● 麻
● 142cm幅
● 1m \2,640
● 布の厚さ  |
|
|
|
|
 |
 |
|
|
|
|
|
|
|
|
 |
|
タンブラー加工のコットンリネン
丈夫でしっかりとしたコットンリネン。
洗いざらしたようにみえるタンブラー加工したカジュアルなタイプの布地。
スカート、ゆったりパンツ、エプロンなどに。
a 落ち着いたブルーグリーン
b ネイビー
右下のボタンは 22ミリ、100円玉大です。 |
● コットン 85% リネン 15%
● 108cm幅
● 1m \1,530
● 布の厚さ 〜 |
|
|
|
|
 |
 |
|
|
|
|
|
|
|
|
 |
 |
ジャンパースカートを作ったお客さま
|
茅木さんの『かんたんなのにGood Lookinngu』の
表紙のジャンパースカートです。 |
|
|
|
|
|
|

水通しした布を撮影しています。 |
|
杉綾のリトアニアリネン
太めの糸でしっかり織られた杉綾のリトアニア産リネン。服地というよりは資材っぽい感じです。大きなバッグやウールなどと合わせてもいいような厚地です。
色はやや濃いめのナチュラルな麻色ベージュ。
|
● 麻
● 150cm幅
● 1m \2,750
● 布の厚さ  |
|
|
|
|
|
 |
|
|
|
|
|
|
|
 |
|
コットンリネン草花プリント
ナチュラルでしっかりと厚さのコットンリネン。
葉っぱや花の一方方向柄。
すとんとしたワンピース、チュニック、エプロン、バッグなどに。
a 麻色ベージュ、黒、白
b ミントブルー、生成り、青
右下のボタンは 22ミリ、100円玉大です。 |
● コットン 80% リネン 20%
● 110cm幅
● 1m \1,320
● 布の厚さ  |
|
|
|
|
 |
 |
|
|
|
|
|
|
|
|
 |
|
コットンリネンフラワーベース
ナチュラルでしっかりとしたコットンリネンに、フラワーベースのプリント。
一方方向柄です。
エプロン、バッグ、クッションなどのインテリアに。
a 麻色ベージュ、紺、グレー
b 鉄紺、麻色ベージュ、明るい茶
右下のボタンは 22ミリ、100円玉大です。 |
● コットン 80% リネン 20%
● 110cm幅
● 1m \1,320
● 布の厚さ  |
|
|
|
|
 |
 |
|
|
|
|
|
|
|
|
 |
|
杢糸コットンリネン - 無地
程よい厚さのコットンリネンの混紡で
ナチュラルで着やすそうな布地。
a は茶〜生成りの杢糸
b はグレー〜生成りの杢糸で織られています。
(杢糸とは色を混ぜて撚った糸で風合いを出しています)
ワンピース、スカート、パンツ、ジャケットやコートなどにも。カジュアルにも通勤などにも使えるきちんとした服にも良さそうです。
下のストライプと合わせてご覧ください。
|
● コットン 77% リネン 23%
● 116cm幅
● 1m \1,870
● 布の厚さ  |
|
|
|
|
 |
 |
|
|
|
|
|
|
|
|
 |
|
杢糸コットンリネン - ストライプ
上の無地と同じ布のストライプ。
a,b はそれぞれ色が同じなのでワンピースの身頃や袖などで切り替えて、無地とストライプを合わせて使っても素敵です。セットアップにしてもいいですね。ストライプ幅は9ミリ a は茶〜生成りの杢糸
b はグレー〜生成りの杢糸で織られています。
(杢糸とは色を混ぜて撚った糸で風合いを出しています) 右下のボタンは 22ミリ、100円玉大です。
|
● コットン 77% リネン 23%
● 114cm幅
● 1m \1,870
● 布の厚さ  |
|
|
|
|
 |
 |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
 |
|
 |
それぞれ合わせて使うとこんな感じです
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
 |
|
水玉リネン
布地の厚さ、カジュアルな洗いざらしのような質感のリネンに点々の9cmの大きな水玉プリント。
スカート、ゆったりパンツ、ワンピース、チュニック、羽織りものなどに。
a 地色はナチュラルな麻色、黒の水玉
b 地色は淡くくすんだターコイズ、深緑っぽい黒の水玉 右下のボタンは 22ミリ、100円玉大です。
|
● 麻
● 110cm幅
● 1m \3,300
● 布の厚さ  |
|
|
|
|
 |
 |
|
|
|
|
|
|
|
|

|
|
起毛のリネンストライプ
杉綾リネンストライプの起毛した布地。
ナチュラルな印象で、部屋着、インテリアなどに使いたくなる柔らかい質感。
ゆったりパンツ、チュニックなどに。
配色は生成り、ベージュ、ネイビー
右下のボタンは 22ミリ、100円玉大です。 |
● 麻
● 141cm幅
● 1m \2,860
● 布の厚さ  |
|
|
|
|
|
 |
|
|
|
|
|
|
|
 |
|
ネコハウス
しっかりとした厚さのコットンリネン。
ネコが好きな魚、ネズミ?のことを空想している
可愛いプリント。背景は水玉とストライプ。
エプロン、バッグ、小物作りに。
a オレンジ、イエロー
b 青、黄緑 右下のボタンは 22ミリ、100円玉大です。
|
●コットン 85% リネン 15%
● 110cm幅
● 1m \1,200
● 布の厚さ 〜 |
|
|
|
|
 |
 |
|
|
|
|
|
|
|
|
 |
|
ロバの親子
しっかりとしたナチュラルなコットンリネンにロバの親子、にわとりなどの可愛いプリント。
バッグなどの小物作りに。
a 淡いくすんだピンク地、グレー、カラシ、グリーン、ベージュ
b くすんだイエロー地、グレー、ベージュ、オレンジ、グリーン 右下のボタンは 22ミリ、100円玉大です。
|
● コットン 85% リネン 15%
● 110cm幅
● 1m \1.320
● 布の厚さ 〜 |
|
|
|
|
 |
 |
|
|
|
|
|
|
|
|
 |
|
綾織りリネンウール
秋冬でも麻を暖かく着られるようにウールをミックスしたリネンウールの起毛。
日本の職人さんが織りから染色まで手がけた天然素材。厚みもあってふんわりとしたウールのような風合い。
水通ししても縮みはなく洗いざらしでも雰囲気のある布です。
スカート、パンツ、ワンピース、チュニック、ジャンパースカート、コートなどの羽織りものにも。
a グリーンがかったグレージュ
b グレーがかった渋いグリーン
|
● リネン 90% ウール 10%
● 112cm幅
● 1m \3,300
● 布の厚さ 〜 |
|
|
|
|
 |
 |
|
|
|
|
|
|
|
|

|
|
グレンチェックリネン
グレーと黄みがかったベージュ織られ、色に深みがあるグレンチェックのリネン。
黒いラインと細いブルーのラインのチェック。
スカート、ワイドパンツ、ワンピース、コートに。
質感はさらっとしたカジュアルな感じ。
大きな格子の黒のラインは13cm角
右下のボタンは 22ミリ、100円玉大です。
|
● 麻
● 145cm幅
● 1m \2,960
● 布の厚さ |
|
|
|
|
|
 |
 |
|
|
コートを作ったお客さま
|
|
|
|
|
|
 |
|
コットンラミーリネン
目のつんだしっかり織られたコットンラミーリネン。つやがあって洗いざらしのシワもいい感じです。3シーズンお使いいただけてパンツにおすすめの素材です。
ジャケット、コートなどにも。
a アイボリー b グレージュ
|
● コットン 82% ラミー 9% リネン 9%
● 136cm幅
● 1m \2,200
● 布の厚さ 〜 |
|
|
|
|
 |
 |
1度水通しした布をアイロンをかけず撮影しています。
|
1度水通しした布をアイロンをかけず撮影しています。 |
|
|
|
|
|
|
 |
|
リネンダンガリー
何度か登場している人気のリネンダンガリー。
今回の色はサックスとブルーの2色です。
タテ糸はどちらもオフ白でニュアンスがある
ナチュラルワッシャー。
速乾性にすぐれていて、洗いざらしで着られる
ので、ブラウス、ワンピース、チュニック
ゆったりパンツ、上着とどんなアイテムにも
使える素材です。
|
● 麻
● 115cm幅
● 1m \2,800
● 布の厚さ |
|
|
|
|
 |
 |
|
|
|
|
|
|
|
|

1度水通ししたものを撮影しています。 |
|
ナチュラルコットンリネン
しっかりしたコットンリネン、麻のかす残しがある
スラブ糸を使って表情がでるように織った
ナチュラルな布。
洗うと少しくたっとした感じになります。
パンツ、チュニック、コートなどの羽織りもの
バッグなどの小物やインテリアにも。
色は麻色ベージュ。
右下のボタンは 22ミリ、100円玉大です。
|
● リネン 75% コットン 25%
● 110cm幅
● 1m \2,200
● 布の厚さ  |
|
|
|
|
|